1. ホーム
  2. キャリアデザイン
  3. 【保存版】外資系メーカーへの転職を実現させるための5つのポイント
公開日 : 2020.9.3
最終更新日 : 2020.11.1

キャリアデザイン

【保存版】外資系メーカーへの転職を実現させるための5つのポイント

【保存版】外資系メーカーへの転職を実現させるための5つのポイント

あなたは、

「転職先に迷っているけど、外資系メーカー ってどうなんだろう。」

「外資系メーカーのメリットとデメリットを知りたい」

このようにお考えではありませんか?

外資系メーカーには歴史が長く、世界中での知名度が高い企業が多いです。

そのため,転職するにはハードルが高いと感じる人も多いかもしれませんが、多くの外資系メーカーが日本法人を設立しているためチャンスがあります。

この記事では外資系メーカーのメリットやデメリットや外資系メーカーに転職する際に必要不可欠な 転職エージェント についても解説します。ぜひ活用してください。

全部読むのが面倒な方へ|当記事の要点

  • 外資系メーカーには、P&Gやジョンソンエンドジョンソンなど世界的に有名な企業が多く魅力的
  • 外資系メーカーのメリットとして、待遇が良いことや若くから成長するチャンスがある
  • 外資系メーカーのデメリットとして、実力主義で英語が必要なことが多いが、日本法人であればクビになりにくいし、英語を使わない企業もある
  • 外資系メーカーに転職するには、複数の転職エージェントをうまく活用しライバルに差をつける必要がある
  • 案件紹介だけでなく、準備から面接後のフォローまで転職エージェントに協力してもらう

【外資系メーカーに強い転職エージェントを紹介】

エンワールドジャパン」 「JACリクルートメント」 「ランスタッド

記事の目次

この記事のもくじ

1章:転職先として外資系メーカーを検討している方へ

外資系メーカーへの転職を検討しているが、本当に目指すべきかどうか悩んでいる方も多いです。

まずは悩んでいる方に対して、外資系メーカーの代表的な企業やその魅力、転職する上で注意すべきことを紹介します。

外資系メーカーのメリット・デメリットから知りたい場合は、ぜひ2章から読んでみてください。

1-1:外資系メーカーには魅力的な会社がたくさんある

外資系メーカーには、世界的に有名で魅力的な会社が多くあります。

例えばP&Gは、パンパースやファブリーズなど、日本でも各カテゴリでシェアトップ争いをする消費財メーカーです。

日本法人の場合には、取引先が日本の企業なので、営業職の場合は日本語で仕事が完結することも多いです。

また、技術系の場合には、日本HPがありヒューレットパッカードの日本法人です。

PCが有名ですが、他にもプリンターやビジネスソリューションの提供も行っています。

PCはビジネスに必要不可欠なので、業界を問わず幅広い企業との付き合いがある点が特徴的です。

日本法人がある外資系メーカーは、世界中に展開していることが多い知名度の高い企業です。

このように外資系メーカーといっても、消費財系、医療・ヘルスケア系、電気系、IT系などジャンルは多岐に渡ります。

外資系メーカーの代表的な企業についてもっと知りたい方は、こちらの記事をご確認ください。

外資系メーカーの特徴と転職に失敗しない4つのステップを解説

1-2:外資系メーカーに転職する上で注意すべきこと

外資系メーカーへの転職は、誰にでもおすすめできるものではありません。

2章以降で紹介するように、日系メーカーとは風土や文化が異なることが多く、それが合わずに辞めてしまう人もいます。

また待遇がよく人気があり、外資系メーカーへの転職は競争倍率が高いです。

その分転職活動では、さまざまな準備が必要になります。

そこで、本当に外資系メーカーを目指すべきかどうかは、慎重に情報収集をしてから判断する必要があります。

2章以降では、外資系メーカーの特徴(メリット・デメリット)や、転職の際に必要不可欠な転職エージェントについて解説します。

これらの情報を判断材料として、チャレンジするかどうかを決めていくと良いでしょう。

2章:外資系メーカーに転職するメリット

外資系メーカーで働くことは、さまざまなメリットがあります。

日系メーカーでは感じられないことも多く、魅力的に感じる人も多いでしょう。

2-1:短期間で成長できる

外資系メーカーには、日系メーカーに比べると、短期間で成長できる環境 があります。

なぜなら、各担当に割り振られた仕事は責任をもってやり遂げなければ、評価されない成果主義が浸透しているからです。

日系メーカーであれば、周囲に協力してもらいやすい環境ですが、外資系メーカーの場合には気軽に助けてくれる環境ではありません。

責任をもって自身の業務をやりきる過程で、責任感ややりきる力、またその業務に対する専門知識を得られます。

また、難しい仕事をやり切ったという自信は、なにものにも代えがたい重要な能力です。

2-2:高待遇

外資系といえば高待遇なイメージがありますが、それはコンサル会社だけではなく、外資系メーカーも同様です。

日本のように、さまざまな福利厚生が用意されているわけではありませんが、その分給料は高く、企業の株をもらえるストックオプションなどもあります。

待遇がよい分成果が求められますが、日系企業に比べると成果を出した際の昇給分も大きいので、モチベーションを高く保ちながら仕事に取り組めます。

待遇が良い点は、外資系メーカーが転職市場で人気を集める、大きな要素の1つです。

2-3:海外で働くチャンスがある

外資系メーカーは、日系グローバル企業と比べても、海外で働くチャンス は多くあります。

なぜなら、本社が海外にあるため、本社で実施される会議や全社統一で実施される研修なども、海外にある本社で行われることが多いからです。

日本法人の営業職の場合には、顧客が日本の企業や消費者なので、比較的海外で働くチャンスは少ないです。

海外で積極的に働きたいのであれば、日本法人ではなく本社を目指すか、もしくは営業以外の技術開発職や経営関係のポジションを目指すと良いでしょう。

世界中の優秀な人材と一緒に働けるのは、とても魅力的です。

2-4:若手でも活躍しやすい

外資系メーカーには、能力さえあれば若手でも活躍しやすい環境 があります。

日系メーカーのように、強い年功序列制度がなく、成果を出せば若くてもどんどん上の職位に昇格できるためです。

年上の部下、年下の上司は少なくない環境なので、フランクな上下関係でコミュニケーションが取りやすいのも魅力の1つです。

若いうちから責任をもって仕事をし、成果を出していきたいと考えている人は、外資系メーカーが向いています。

3章:外資系メーカーに転職するデメリット

外資系メーカーへの転職を目指す際には、メリットだけでなくデメリットも確認しておきましょう。

転職が実現した後に、自分には合わない致命的なデメリットに気付くのは、大きな後悔になります。

3-1:ハードワークであることも多い

外資系メーカーでは、一人一人に責任ある仕事が割り当てられるため、ハードワークになることが多い です。

成果を出すために、日系メーカーよりも1日あたりの労働時間が長く、密度が濃い場合もあります。

一方で、外資系メーカーでは、付き合いで残業をするような文化はありませんので、自分の仕事が終わったらすぐに帰宅できる雰囲気があります。

また、プライベートの時間を重視する人が多いので、ハードに仕事をこなす期間と、しっかり家族と過ごす期間のメリハリをつけている人が多いです。

しっかりハードに働いて、しっかり家族と休む時間の使い方をしたい人には、メリットになるでしょう。

3-2:実力主義

外資系メーカーは、実力主義で長時間働いていても成果が出なければ、昇給も昇格もできません。

日経メーカーの年功序列とは、大きく異なります。

一方で、成果を出しさえすれば、若くても実力を評価され昇進していくことが可能です。

年齢や過去の実績よりも、今できることや今出している成果に着目されるので、仕事に自信がある人にとっては、実力主義の方が望ましいでしょう。

逆に年功序列で、時間が経てば自然に昇給・昇進していくような文化で働きたい人には、おすすめできません。

3-3:一定レベルの英語が必要な場合も多い

外資系メーカーでは、一定レベル以上の英語力が必要な場合もあり、英語が苦手だと転職のハードルは上がります。

グローバルな企業なので、基本的に海外拠点との打ち合わせは英語で行われますし、資料も英語で展開されることがほとんどです。

ビジネスで使える英語を身につけておけば、さまざまな人と直接コミュニケーションを取れるようになるため、積極的に身につけると良いでしょう。

どうしても苦手な場合には、日本の顧客と関わることが多い職種であれば、英語力を必要とされない場合もあります。

3-4:アップ・オア・アウトの文化がある

外資系メーカーには、アップ・オア・アウトの文化 があります。

これは、昇進するか退職するかという意味です。

日系企業のように終身雇用を前程としていないため、ポジションが多く用意されているわけではありません。

昇進できずに年齢を重ねてもポジションが無くなってしまうので、昇進できなければ、他の会社にポジションを求め転職することが多いです。

長く安定して同じポジションで働きたい人には、向かない可能性がありますので、考えが変わった場合には、外資系での実績を元に日系メーカーに転職しても良いでしょう。

外資系メーカーには、2章・3章で紹介したようなメリット・デメリットがあります。

また外資系メーカーとひとくくりにしても、業種や企業ごとに制度や文化は異なります。

転職前にしっかり情報を収集し、自分にマッチする会社を見つけることが大事です。

また外資系メーカーは、転職市場でも人気があるため、企業分析や自己分析、面接対策などしっかり準備する必要があります。

4章:外資系メーカーへの転職を成功させるためのポイント

人気があり競争倍率の高い、外資系メーカーへの転職を成功させるために、重要なポイントを解説していきます。

ここで解説する、5つのポイントを抑えて転職活動をすることで、成功確率を大きく上げられるでしょう。

  1. 複数の転職エージェントに登録し、パートナーを見つける
  2. 非公開求人を紹介してもらう
  3. 自己分析で強みや経験を言語化する
  4. 転職のプロに履歴書作成・面接練習のサポートをしてもらう
  5. 面接後にフォローしてもらう

それでは順番に、詳しく解説します。

4-1:複数の転職エージェントに登録し、キャリアアップのパートナーを見つける

外資系メーカーを目指す場合には、複数の転職エージェントに登録し、その中から一生付き合えるような、キャリアアップのパートナーを見つけられるかどうかで結果が変わります。

転職エージェントにも得意不得意がありますし、担当者も人それぞれ特徴が異なります。

そのため、自分に合った相性のよい優秀な担当を、見つけることが重要です。

1社しか登録しなかった場合、たまたま相性の悪いエージェントだったり、希望業界に強くなかったりすると、失敗の確率が高まります。

複数の転職エージェントに登録しておけば、そのリスクを最大限減らし、相性の良いエージェントにであることで、成功の確率を高められます。

転職エージェントの複数登録

また、転職エージェントは、独自の非公開案件を持っていることがほとんどです。

希望企業の非公開求人に出会う確率を高めるために、複数の転職エージェントを活用しましょう。

複数の転職エージェント

4-2:転職エージェントから非公開求人を紹介してもらう

相性の良い転職エージェントが決まったら、次は非公開の求人案件を紹介してもらいましょう。

企業は求人情報の中でも、応募者が殺到してしまいそうな案件や、機密性の高い案件などは一般に公開せず、非公開求人としています。

公開されている求人よりも希少性が高く、魅力的な案件が多いため、非公開求人の中から応募する案件を選ぶのがおすすめです。

4-3:しっかり自己分析し自分の強みや実績を言語化する

転職を成功に導くためには、自己分析をして自分の強みや実績を言語化する必要があります。

転職先の企業は、簡単な書類や数十分の面接で、転職希望者を採用すべきかどうか判断していきます。

そのため、わかりやすく強みや実績を伝えられることが重要です。

特に、目に見えにくい仕事の進め方や実績の場合には、自分だけでは言語化するのが難しいこともあります。

転職エージェントは転職のプロなので、多くの転職者を見てきた第三者の視点で、自分の強みや実績に関するアドバイスをしてくれます。

自己分析だからと一人で行うのではなく、転職エージェントの力を借りて、アピールできるように言語化しておきましょう。

4-4:プロの手を借りて履歴書作成・面接練習を行う

応募する際の履歴書作成や面接練習は、転職のプロである転職エージェントの協力を得ながら進めていきましょう。

転職活動の評価は、他の応募者との相対評価という軸でも行われるため、転職エージェントの協力で差をつけることが可能です。

自分では見つけにくい強みであったり、応募先の企業が好みそうなアピールの仕方であったりをアドバイスしてもらえます。

また、客観的に判断してもらうことで、実績の言語かもスムーズに進み、効率のよい準備ができます。

履歴書作成や面接練習に協力してもらうことで、他の応募者に対して差をつけ、選考通過率を高めることが可能です。

4-5:面接後もエージェントにフォローしてもらう

面接終了後にも、転職エージェントから企業に対してフォローをしてもらいましょう。

入念な準備をしたとしても、緊張する面接の中で自分のことを十分にアピールしきれなかったり、予想外の質問に詰まったりすることもあるでしょう。

うまく伝えられなかった部分を、同席していた転職エージェントが企業側にアピールしてくれます。

これによって、面接の中で生じた誤解が解消され、評価が見直される可能性もあるので、重要なポイントです。

転職エージェントには、準備までだけでなく、面接終了後にも十分に協力してもらうのがおすすめです。

5章:外資系メーカーに強い転職エージェント3選

転職エージェントの中でも、外資系メーカーに強みを持っているエージェントを、3社紹介します。

もし、どの転職エージェントに登録するか迷ったら、今回紹介するエージェントに登録しておけば間違いないでしょう。

5-1:エンワールドジャパン

エンワールド・ジャパン

外資系・グローバル企業の転職なら

エンワールド・ジャパン
エンワールド・ジャパンの特徴
  • 大手外資系、日系グローバル企業多数!
  • 幅広い業界と好条件!
  • 入社後の活躍と長期的なキャリア構築!

エンワールドジャパンは、元々外資系のエージェントで、日本語を話せる外国籍のエージェントが多く在籍しています。

日本人が外資系のメーカーで活躍するための、的確なアドバイスをもらえるため、希少なエージェントです。

特に、テクノロジーやデジタル分野の外資系メーカーに強く、豊富な非公開求人からおすすめの案件を紹介してもらえるでしょう。

案件ごとに扱っているコンサルタントが異なるため、企業との結びつきも強く、豊富な情報量も大きな強みとなっています。

5-2:JACリクルートメント

JACリクルートメント

管理・専門職、ミドル・ハイクラス向けの 高年収層に特化した転職エージェント

JACリクルートメント
JACリクルートメントの特徴
  • 年収800万円以上の求人多数!
  • 外資・グローバル転職に強い!
  • 各業界・職種に精通した約800名のコンサルタント!

海外で創業されたJACリクルートメントは、日系企業でありながら、海外の文化を企業内に取り入れている転職エージェントです。

企業ごとに各企業担当のエージェントがついており、定期的に企業と面談することで、独自の情報を入手しています。

求人案件の字面だけでなく、会社の雰囲気も把握しているので、転職希望者と企業の相性など一歩踏み込んだアドバイスが特徴です。

「思っていたのと違った。」という、転職のミスマッチが生じる可能性を下げられますので、気になる部分は積極的に確認しましょう。

実際に利用した転職者からの評判が良く、相談にも親身に乗ってくれますので、まずは登録し、面談を済ませておくと良いでしょう。

5-3:ランスタッド

ランスタッド

外資転職・ハイキャリアの転職なら

ランスタッド
ランスタッドの特徴
  • 外資・国内優良企業の独占求人が豊富!
  • グローバル企業なので外資系企業には特に強い!
  • 業界専属のコンサルタントがサポート!

ランスタッドは、世界39ヶ国で4700拠点以上を展開している、外資系の総合人材サービスです。

巨大なネットワークを構築しているため、外資系メーカーの日本法人だけでなく、本社とも繋がっている場合が多いです。

本社の動向を踏まえたアドバイスをしてもらえるので、転職者の強みや経験を効果的にアピールできます。

国内大手の転職エージェントと、差別化することを意識しているため、他では出会えない非公開求人も開拓しているのは魅力的です。

特に、年収800万円以上の案件を狙う場合には、必ず登録しておきましょう。

まとめ

外資系メーカーへの転職を検討している場合、まずは外資系メーカーの特徴を知ることから活動を始めましょう。

成果主義や使う言語など、日系メーカーとは企業文化や制度が大きく異なるため、誰にでもおすすめできるわけではありません。

外資系メーカーに魅力を感じる場合には、転職を実現させるための準備が必要ですが、競争倍率が高く自分だけでの転職成功は難しいです。

転職のプロである転職エージェントの協力を得て、自己分析や面接対策などの準備を進めていきましょう。

どのエージェントがよいか迷った場合には、この記事で紹介した外資系メーカーに強い転職エージェントに登録しておきましょう。

この記事の内容を参考に、転職エージェントの協力を得ながら外資系メーカーへの転職を実現させてください。

ここで、記事内で紹介した転職エージェントを紹介していきます。

記事内で紹介した転職エージェントは以下の通りです。

これらの転職エージェントを上手く活用して、転職を実現しましょう。

【保存版】外資系メーカーへの転職を実現させるための5つのポイント

この記事が気に入ったら
ぜひ「いいね!」をお願いします♪

みんなに役立つ情報をお届けします。

この記事をシェア

ミライズキャリアについて

ミライズはキャリアアップを目指すビジネスマンを応援するためのメディアです。 転職という大きな人生の岐路に立つ全ての人に「幸福な未来」が訪れキャリアが「上昇する(rise)」ようにという願いを「ミライズ」というメディア名に込めて運営しています。

お問い合わせ:project@reach-cr.com

ページ上部へ