あなたは、
「
「
このようにお考えではありませんか?
dodaエージェントサービスは、転職業界大手のパーソルキャリアが運営する転職エージェントです。
総合型の転職エージェントで、幅広い求人案件を保有しており、業界トップクラスです。
また、日本だけではなく海外に拠点があります。
この記事では、総合型の転職エージェントであるdodaエージェントサービスについて、その特徴やメリデメについて紹介します。
また、転職エージェントを利用すべき理由や、併用がおすすめの転職エージェントも紹介するので、ぜひ活用して転職を成功させてください。
- 全部読むのが面倒な方へ|当記事の要点
-
- dodaエージェントサービスは、転職業界大手のパーソルキャリアが運営
非公開求人を含む10万件以上の幅広い求人情報 - doda年収査定やレジュメビルダーなどのサービスを提供
- 未経験者向けの求人は少なめ
- 転職エージェントは、
複数登録して比較検討するのがおすすめ
併用がおすすめの転職エージェント ハイクラス向けにおすすめの転職エージェント
- この記事のもくじ
-
- 1章:dodaエージェントサービスとは?
- 1-1:求人数・求人の質が国内トップクラスの転職エージェント
- 1-2:dodaエージェントサービスの特徴・メリット
- 1-2-1:非公開求人含む10万件以上の幅広い求人情報
- 1-2-2:日本だけでなく海外にも拠点があり対応地域が広い
- 1-2-3:査定時間3分「doda年収査定」で自分の市場価値がわかる
- 1-2-4:利用者無料サービス「レジュメビルダー」で簡単に職務経歴書が作れる
- 1-3:dodaエージェントサービスの転職実績
- 1-4:dodaエージェントサービスの評判・口コミ
- 2章:dodaエージェントサービスのデメリット(dodaエージェントサービスの利用が向かない人)
- 2-1:求人の質よりも量を重視しがち
- 2-2:未経験者向けの求人は少なめ
- 2-3:キャリアアドバイザーの質にバラつきがある
- 3章:dodaエージェントサービスを利用した転職活動の流れ
- 3-1:【ステップ①】Webから会員情報の登録
- 3-2:【ステップ②】個別カウンセリングを受ける
- 3-3:【ステップ③】求人に応募する
- 3-4:【ステップ④】求人の選考・企業との面接
- 3-5:【ステップ⑤】内定から入社
- 4章:転職サービスは複数登録して比較検討するのが鉄則
- 4-1:転職サービスは複数登録すべきである理由
- 4-2:キャリアアップのパートナーとなる会社・担当者を見つけよう
- 5章:dodaエージェントサービスとの併用がおすすめの転職エージェント
- 5-1:マイナビエージェント
- 5-2:リクルートエージェント
- 5-3:パソナキャリア
- まとめ
1章:dodaエージェントサービスとは?
- dodaエージェントサービス
-
あなたにぴったりの求人が見つかる!
dodaエージェントサービスの特徴 - 応募書類のアドバイス!
- 応募書類だけでは伝わらない人柄や志向を企業に伝え、選考通過を後押し!
- 面接前後のきめ細かいフォロー!
はじめに、dodaエージェントサービスの、特徴やメリットについて紹介します。
また、転職実績や口コミも合わせて紹介します。
1-1:求人数・求人の質が国内トップクラスの転職エージェント
dodaエージェントサービスの運営元は、転職業界大手のパーソルキャリアです。
求人数・求人の質が、国内トップクラスの転職エージェントです。
また、グループ会社であるミイダス株式会社は、「ミイダス」という転職関連のサービスを提供しています。
ミイダスでは、経歴やスキルを入力するだけで、市場価値を図ることができます。
詳しくは、以下の記事をご確認ください。
【ミイダス(MIIDAS)】特徴・メリデメ・利用の流れ・おすすめ活用法を解説
dodaは、転職エージェントだけではなく、転職サイトも運営しています。 転職エージェントでは、エージェントからの紹介を待つ必要がありますが、転職サイトの場合には、自分で求人情報を確認できます。 転職エージェントでは、転職のプロであるエージェントのサポートを受けられます。 しかし、紹介があるまで進めることはできません。 一方で、転職サイトの場合には、エージェントのサポートはなく、すべて主体的に行動していく必要があります。 具体的には、以下の記事で転職エージェントと転職サイトの違いを紹介していますので、ご確認ください。 転職エージェントとは?特徴やメリット、おすすめエージェントを紹介
1-2:dodaエージェントサービスの特徴・メリット
ここからは、dodaエージェントサービスの、特徴やメリットを紹介します。
1-2-1:非公開求人含む10万件以上の幅広い求人情報
そのうちの約8割が、非公開求人です。
総合型の転職エージェントであり、さまざまな職種を取り扱っているので、紹介できる求人の幅も広く、業界トップクラスの求人数を誇ります。
求人数トップは、リクルートエージェントです。
リクルートエージェントについて詳しく知りたい方は、以下の記事で詳しく解説しているのでご確認ください。
【リクルートエージェント】特徴・メリデメ・評判・おすすめ活用法
1-2-2:日本だけでなく海外にも拠点があり対応地域が広い
英語を活かせる仕事や外資系の企業、日系でも海外勤務や海外出張が多い仕事など、グローバルな人材に強みを持っています。
グローバル人材の採用動向やインタビューなど、リアルな情報をリアルタイムに確認できます。
1-2-3:査定時間3分「doda年収査定」で自分の市場価値がわかる
dodaでは、機械学習を用いて査定時間3分で自分の市場価値がわかる「
年収査定では、次の4つが分かります。
- 適正年収
- 今後30年間の年収推移
- キャリアの可能性(転職事例)
- 適正年収を元にした求人情報
今のキャリアに不安を感じていたり、これから先の年収推移が気になっている方は、簡単に利用できるのでまずは査定を試してみましょう。
1-2-4:利用者無料サービス「レジュメビルダー」で簡単に職務経歴書が作れる
dodaでは、ガイドに沿って必要な情報を入力していくだけで、職務経歴書を作れる「
dodaエージェントサービスの利用者であれば、本サービスの利用に追加費用は不要です。
作成した職務経歴書は、WordやPDF形式でダウンロードできるので、スムーズに採用活用に利用できます。
1-3:dodaエージェントサービスの転職実績
実際に、dodaエージェントサービスを利用して転職した事例を紹介します。
■【転職前】インテリアメーカー デザイナー
→ 【転職後】食品メーカー デザイナー
■【転職前】IT業界 営業
→ 【転職後】マスコミ 企画営業
■【転職前】総合病院 臨床検査技師
→ 【転職後】ヘルスケア業界 企画
■【転職前】機械メーカー 海外営業
→ 【転職後】産業装置メーカー 海外営業
■【転職前】化粧品メーカー 品質管理
→ 【転職後】医療メーカー 開発
■【転職前】CROCRA(臨床開発モニタ)
→ 【転職後】医薬メーカー 開発
このように、さまざまな業種から他の業界の類似業種への転職事例も多くあります。
1-4:dodaエージェントサービスの評判・口コミ
dodaエージェントサービスの、評判や口コミを紹介します。
転職をすると給与が下がる可能性が高く、同業界では仕事内容は似たような感じになるなど、現実的な話をしてくれました。
結果的に、今の仕事を辞めることは得策じゃないというアドバイスまでしてくれて、今の仕事を真面目に頑張ってみようと前向きな気持ちになれました。
転職はしませんでしたが、私の将来のためのアドバイスをしてくれたキャリアコンサルタントに感謝したいです。
私の辛かった想いや会社の不満なども理解してくれて、話しやすかったし、不安もありましたが気持ちがすごく楽になりました。
希望のユーザー企業での開発案件をいくつか紹介してもらい、職務経歴書も丁寧に直してもらい、本当に感謝しています。
最終的には他のエージェント経由で転職が決まりましたが、「おめでとうございます」と明るく入ってもらえて、本当に良い人だなって感じました。
業種や職種などは指定せず、大まかな内容で依頼しました。
選定も難しかったかとう思いますが、私の希望に沿う求人を見つけてくださいました。
結局別サイトで応募したところに決めたのですが、素直に祝ってくださり、大変好感が持てました。
自身のキャリアパス、ライフプランも含めて親身になって考え、求人提案をしてくれるので内定をとれた際の満足度が高いです。
書類系の添削、面接にあたって企業に応じた例文の提案、マッチする求人の迅速な紹介など安心感を持って転職活動を進められます。求人数が多く、非公開求人や企業の採用担当者と繋がりが強いとこもあるので利用しておいて間違いないです。
私の将来までを具体的に考えた上で、私のそれまでの経験やスキルを活かした上で出来ること、そしてそれを踏まえた上でどんな仕事に就いた方がいいかなど具体的に相談にのってもらえたお陰で「具体的な人生プラン」を考えながら仕事を選んでいけました。
その企業に入るための履歴書添削から面接対策まで、しっかりサポートしてもらえたので転職活動を成功させることができたし、人生を大きく変えるきっかけを得ることができました。
※以上、BEST WORKのdodaエージェントサービスの評判より引用。
転職に向けたサポートはもちろんですが、転職すべきかどうかという点からアドバイスをくれるのは魅力的です。
また、dodaエージェントサービス経由で決まらなかったとしても、しっかりお祝いをしてくれるのはとても好感が持てます。
一方で、エージェントの質が低かったという口コミもあったため、エージェントの質は担当者ごとにばらつきがありそうです。
2章:dodaエージェントサービスのデメリット(dodaエージェントサービスの利用が向かない人)
一方で、dodaエージェントサービスの利用が向いておらず、デメリットに感じる場合もあります。
転職活動をする際には、デメリットも確認しておきましょう。
2-1:求人の質よりも量を重視しがち
dodaエージェントサービスの転職エージェントの中には、求人案件がどれくらいマッチしているかよりも、量を重視しがちなエージェントもいます。
多くの求人案件を紹介できるのは、1-2-1で紹介したように幅広い求人を多く保有しているからです。
2-2:未経験者向けの求人は少なめ
dodaエージェントサービスでは、
本当に未経験でなく、1~2年程度の経験があれば問題なく転職可能です。
もし未経験の業種に転職したい場合には、5章で紹介するマイナビエージェントがおすすめです。
2-3:キャリアアドバイザーの質にバラつきがある
1-5でも簡単に触れましたが、キャリアアドバイザーには質にバラツキがあります。
しかし、これは他の転職エージェントでも同様の状況がないわけではありません。
もし合わない場合には、担当者を変更することが可能です。
4章で詳しく紹介しますが、
3章:dodaエージェントサービスを利用した転職活動の流れ
dodaエージェントサービスを利用して、転職活動を進めていく際の5ステップを紹介します。
- Webから会員情報の登録
- 個別カウンセリングを受ける
- 求人に応募する
- 求人の選考・企業との面接
- 内定から入社
この流れを把握しておくことで、スムーズに転職活動を進められるでしょう。
それぞれのステップについて、確認します。
3-1:【ステップ①】Webから会員情報の登録
転職活動でdodaエージェントサービスを利用する為には、HPから会員情報の登録をする必要があります。
dodaエージェントサービスから自分に合った求人を紹介してもらう際には、入力した情報がその判断基準の一つとなります。
3-2:【ステップ②】個別カウンセリングを受ける
会員登録が終わると次は、個別カウンセリングです。
電話やメールで、日程調整が行われます。
個別カウンセリングでは、担当の転職エージェントに対して、自身の経歴や転職活動の方向性を共有する必要があります。
3-3:【ステップ③】求人に応募する
会員登録や個別カウンセリングの結果が登録されたら、転職エージェントから求人案件を紹介してもらえます。
選考書類もノウハウが必要になるため、企業との繋がりを持っている転職のプロである転職エージェントの協力を得ましょう。
3-4:【ステップ④】求人の選考・企業との面接
応募した書類を元に、書類選考が進められます。
書類選考を通過したら、次は企業との面接です。
面接での評価が直接採用の要否に繋がりますので、進捗に準備をする必要があります。
練習で慣れておくことで、自身の実力を発揮でき、面接で高い評価をもらいやすくなります。
3-5:【ステップ⑤】内定から入社
面接を通過し内定をもらえたら、転職元企業の退職と転職先への入社準備です。
また、自分では相談しにくい入社時の待遇に関する交渉も転職エージェントが実施してくれます。
お願いしておくと良いでしょう。
4章:転職サービスは複数登録して比較検討するのが鉄則
dodaエージェントサービスに関して紹介してきましたが、
ここでは複数登録すべき理由を解説します。
4-1:転職サービスは複数登録すべきである理由
転職エージェントを利用して転職活動を進める際には、複数の転職エージェントに登録し、比較することが重要です。
以下の図をご確認ください。
転職エージェントは、企業や担当者によってサポートの質・自身との相性が異なります。
転職エージェントと自身の相性が良い場合には、コミュニケーションがスムーズで、転職活動は良い結果に繋がる可能性が高いです。
一方で相性が悪いとコミュニケーションがうまく取れず、失敗に繋がってしまう可能性が高いでしょう。
また、各転職エージェントは非公開の求人案件を保有しています。
複数登録することで、複数の非公開案件に応募可能になるでしょう。
このようなメリットがあるので、必ず複数の転職エージェントに登録して比較しましょう。
4-2:キャリアアップのパートナーとなる会社・担当者を見つけよう
転職でキャリアアップしていくと、専門性や経験を高められるため、その後の選択肢が広がります。
選択肢が広がることで、自分の経験だけで自己分析したり市場価値を判断したりするのが難しくなり、パートナーに協力してもらうことが重要です。
優秀で自身との相性が良く、キャリアアップのパートナーとなるエージェントを見つけるためには、複数登録する必要があります。
転職エージェントの中には、専門性が低く転職サポートが不適切など、質の低い人も一定数存在しています。
このような人にあたってしまうと、人生に大きな影響を与える転職が失敗に終わってしまう可能性もあるため、注意が必要です。
相性の良いパートナーを見極めるポイントは次の4つです。
- 担当者が業界に精通しているか?
- 担当者が転職者の仕事を理解しているか?
- 担当者歴が長いか?
- 担当者と自分の相性が合うか?
これらのポイントに着目しながら、キャリアアップのパートナーを探しましょう。
5章:dodaエージェントサービスとの併用がおすすめの転職エージェント
転職活動の際には、複数の転職エージェントに登録する重要性を解説しました。
ここでは、dodaエージェントサービスと併用して、登録しておきたい転職エージェントを紹介します。
5-1:マイナビエージェント
- マイナビエージェント
-
20~30代の転職サポートに強い!
マイナビエージェントの特徴 - 求人票だけでは分からない情報を網羅!
- 専門領域・業界に精通したキャリアアドバイザー!
- ワンランク上の応募書類・面接対策!
マイナビエージェントは、新卒で就活をする際に多くの人が利用したマイナビが運営する、転職エージェントです。
もともとIT系に強みを持つなど、総合型の転職エージェントでありながらも、特化型の要素も持ち合わせているため、人気のある転職エージェントです。
丁寧な対応で企業と求人者のマッチングの質には定評があります。
また、他の業界へ方向転換する場合には、総合型の転職エージェントサービスの方が動きやすい点も見逃せません。
5-2:リクルートエージェント
- リクルートエージェント
-
\転職支援実績NO.1/ 転職支援実績は累計41万1,000名以上(2017年3月期時点)
リクルートエージェントの特徴 - 業界最大級の非公開求人数!
- 実績豊富なアドバイザー!
- 充実した転職サポート!
リクルートエージェントは、業界最大手の転職エージェントで、保有している求人案件数はNo.1です。
紹介できる求人の幅が広く、その規模の大きさから企業への交渉力が強い点が魅力的です。
また、サポートが手厚く丁寧な点も特徴と言えます。
専用サービスのPersonal Desktopで求人への応募や書類作成を簡単に行うことができるなど、サービスも充実しています。
リクルートエージェントの詳細についてはこちらをご覧ください。
【リクルートエージェント】特徴・メリデメ・評判・おすすめ活用法
5-3:パソナキャリア
- パソナキャリア
-
求人数は業界トップクラス、40,000件以上!
パソナキャリアの特徴 - 親身なカウンセリングで初めての転職でも安心!
- 書類・面接から退職手続きまでアドバイス!
- すべての転職支援サービスは無料!
パソナキャリアも、ここで紹介した他の転職エージェントと同様に、総合型の転職エージェントです。
パソナキャリアのメリットとしては、次の4点が挙げられます。
- 3人に2人が年収アップを実現
- 紹介される求人の質が良い
- 親身なアドバイザーの対応
- 女性のフォローが手厚い
公開求人が30,000件以上ありますが、その4倍程度の求人案件を用意されており、特にITや医療、サービスなどに強みを持っています。
また、
また、ハイクラス向けの転職を目指している場合には、以下の記事を確認するのがおすすめです。
【JACリクルートメント】特徴・メリデメ・利用の流れ・おすすめ活用法
【ロバート・ウォルターズ・ジャパン】特徴や評判、おすすめの活用法を解説
エンワールド・ジャパンの評判は?特徴や利用のメリデメなどを解説
まとめ
- dodaエージェントサービス
-
あなたにぴったりの求人が見つかる!
dodaエージェントサービスの特徴 - 応募書類のアドバイス!
- 応募書類だけでは伝わらない人柄や志向を企業に伝え、選考通過を後押し!
- 面接前後のきめ細かいフォロー!
10万件以上の求人案件を扱い、日本だけでなく海外拠点への対応も魅力の一つです。
また、doda年収査定やレジュメビルダーなどの、便利なサービスも充実しています。
キャリアアップのパートナーとなる転職エージェントを、見つけられるように活動を進めていきましょう。
最後に、記事内で紹介した転職エージェントを再掲します。
これらのサービスを利用して、キャリアアップを実現していきましょう。